MENU
【20分で完了】今すぐブログ開設してマネタイズする

ココナラの電話相談って儲かる?稼ぎ方がわかれば初月10万円!実体験を大公開!

  • URLをコピーしました!
natsu
昭和生まれのただのおばちゃんです(⌒∇⌒) 
2020年、大病で危篤状態になる。その後、奇跡的に回復するも無職になる。
ブログとSNSをサロンにはいって猛勉強。

➡インスタフォロワー1万人達成
➡ブログ半年で月収95万

「ココナラの電話相談って本当に稼げるの?」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

ココナラの電話相談は、スキルや経験が少なくても始められる在宅副業のひとつです。

特に「話すのが好き」「人の相談に乗るのが得意」という方には向いているサービスで、工夫次第でしっかり稼ぐことも可能です。

私自身、ココナラで電話相談の副業を経験しましたが、最初は「本当にお客さんが来るのかな?」と不安でした。

でもTwitterやInstagramでの集客を工夫しながら少しずつ実績を積み、楽しく続けることができました。

この記事では、「ココナラの電話相談は本当に儲かるのか?」をテーマに、私の実体験をもとに詳しく解説していきます。

電話相談のメリットやコツ、稼ぐためのポイントなど、これから始めたい方に役立つ情報をお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてください!

目次

ココナラの電話相談とは?初心者でも始められる?

副業を探していると「ココナラの電話相談で稼げる」という情報を見かけることがあります。

でも、実際どうなの?と疑問に思ってる人は多いですよね。

ココナラの電話相談は、知識や経験を活かして相談に乗ることができるサービスです。

しかし、「どうやって稼ぐのか?」「どんなジャンルが人気なのか?」といった具体的なポイントを知らないと、思うように収益につなげることは難しいです。

ただ、やり方は簡単で、登録すればすぐに電話相談ができる準備が整います。お給料も話した時間で分刻みで計算してくれるので、自分でなにか給料計算みたいなことをせずにすみます。

初心者でも10分後にはお仕事可能になるんです!

まずはココナラの電話相談の仕組みや、ジャンル、必要なスキルについて詳しく解説していきます!

今まで、ココナラをしたことがなくても初心者でも手軽に仕事をはじめられる

ココナラの電話相談の仕組み

ココナラの電話相談は、「1分○円」の料金設定で通話を提供するサービスです。

出品者(相談を受ける側)がサービスを登録し、依頼者(相談したい人)がそれを購入する形で成り立っています。

基本的な流れ

実際に電話相談をしてお金が振り込まれるまでの流れがこちらです。

  1. サービスを出品(相談内容・料金・時間帯などを設定)
  2. 依頼者が購入(相談したい人がサービスを選ぶ)
  3. 通話を開始(ココナラのシステムを通じて電話)
  4. 料金が確定し、振り込み(売上から手数料を引いた額が支払われる)

ココナラは「電話番号を交換せずに通話できる仕組み」になっているため、プライバシーを守りながら安全に利用できます。

もちろん口コミも匿名可能になっているので、利用した方も気軽に口コミを書けます。

口コミは、お客さんが利用するかどうかを決める大事な指標です。しっかりと満足いくアドバイスをしてよい口コミを増やしておいてください。

また、料金の支払いもココナラを通して行われるため、未払いトラブルの心配がないのも大きなメリットです。

  • 支払いトラブルがない
  • 分刻みでしっかり給料計算
  • 手軽に匿名で口コミができる

どんなジャンルがある?

ココナラの電話相談には、さまざまなジャンルがあります。

自分の得意分野を活かしてサービスを出品できるのが特徴です。

人気のあるジャンルを狙って出品するのが収益アップのコツです。

人気のジャンル

恋愛相談(片思い、復縁、婚活など)
仕事の悩み(キャリア相談、人間関係、転職アドバイス)
メンタルサポート(ストレス解消、自己肯定感UPなど)
占い(タロット、星占い、手相など)
人間関係の悩み(家族、友人、職場でのトラブル)
ビジネス相談(副業アドバイス、起業相談)

特に恋愛相談や占いのジャンルは人気が高く、単価も上がりやすい傾向があります。

私の経験上、占いを少し学んでサービスに取り入れるだけでも、お客さんが増えやすくなる印象がありました。

また、中にはただ話を聞いてほしいという方もたくさんいます。

「特別なスキルがない…」と思っている人でも、じっくりと相手の話を聞いて寄り添う姿勢があれば、十分にサービスとして成り立ちます。

ココナラ電話相談の基本情報

項目詳細
支払い方法クレジットカード
ココナラコイン・ポイント
PayPal
atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
銀行振込
料金体系相談料:1分あたり100円から設定されています。
通話料:アプリ経由の通話は無料。
    :電話の通話料が発生します。
利用時間24時間対応:サービスは24時間利用可能で、出品者の対応可能時間は各プロフィールで確認できます。
通話時間:相談時間に制限はなく、必要なだけ相談できます
ジャンル悩み相談・恋愛相談・話し相手
占い
ビジネス相談・アドバイス
IT・プログラミング
クリエイティブライフスタイル

誰でもできる?必要なスキルや資格は?

結論から言うと、ココナラの電話相談は特別な資格がなくても始められます。

ただし、向き不向きはすなからずあるのでチェックしてみましょう。

向いている人の特徴

✅ 人と話すのが好き
✅ 悩み相談を受けることが多い
✅ 相手の話をじっくり聞ける
✅ ある分野の経験や知識がある(恋愛、仕事、メンタルケアなど)

例えば、恋愛相談なら「失恋経験が豊富」「婚活を成功させた経験がある」といった個人的な体験も強みになります。

また、仕事の相談なら「転職経験がある」「営業職での成功談がある」といったことが活かせるでしょう。

あると有利なスキル・知識

占いスキル(簡単なタロットや数秘術でもOK)
カウンセリングの知識(傾聴力を高めるとリピーターが増える)
SNS運用スキル(TwitterやInstagramで集客できると収益UP)

また、SNSでの集客ができると、ココナラ内のランキングに頼らずにお客さんを増やせるので、より効率よく稼ぐことができます。

実際にやってみた!ココナラの電話相談で稼げるのか?

ココナラの電話相談が気になっている人の中には、「実際に稼げるの?」「どれくらいの収入になるの?」と疑問を持っている方も多いはずです。

そこで、私が実際にココナラで電話相談を始めたときの経験をもとに、リアルな収益や感じたことをお伝えします。

結論から言うと、ココナラの電話相談は稼げるかどうかはやり方次第!

工夫をすれば、初心者でも安定した収益につなげることができます。

私がココナラを始めたきっかけ

副業を考え始めたとき、電話相談ならできそう!と思ったのがきっかけです。

もともと人の相談に乗るのが好きで、友人からもよく恋愛や仕事の悩みを相談されることが多かったため、「これを活かせるかも?」と思い、興味を持ったのがきっかけです。

また、ココナラの電話相談は特別な資格が不要で、スマホ1台あれば始められるのも魅力的でした。

副業には色々な選択肢がありますが、初期投資なしでスタートできるのは大きなメリット。

さらに、働く時間を自分で決められるので、本業との両立もしやすいと感じました。

ただ、最初は「本当にお客さんが来るのか?」「どのくらい稼げるのか?」という不安もあり、最初の一歩を踏み出すのに少し勇気が必要でした。

しかし、実際にやってみると意外とスムーズにスタートできたので、「とりあえず始めてみる」というのは大事だと感じました。

初月の収入はどれくらいだった?

結論から言うと、私の初月の収入は約1万円でした。

ただし、実際に働いた日数はたったの2日だけ。

これは、「お客さんが来るか試してみよう」と軽い気持ちで始めたこともあり、本格的に活動したわけではなかったためです。

もし毎日コンスタントに稼働していたら、もっと収入を増やせたはずです。

実際、ココナラでしっかり活動している人の中には、月に5万円〜10万円以上稼いでいる人もいるので、継続して取り組むことが大切だと感じました。

また、最初は集客の方法がわからず、ココナラ内での検索に頼っていました。

そのため、最初の1週間はほとんど依頼が来なかったのですが、SNSでサービスを紹介するようにしたところ、徐々にお客さんが増えてきたという経緯があります。

「本当に稼げるの?」と不安に感じている方もいるかもしれませんが、ココナラの仕組みを理解し、工夫すれば収益を上げることは可能です。

ココナラを継続していくうちに感じたこと

ココナラの電話相談を続けていく中で、いくつか大事なことに気づきました。これにきづければ、早い段階で月に何十万稼げます。

ココナラで生活できるまでに稼げることはそんなに難しいことではないのでしっかりとこの章を理解して実践してください。

✔これが大事
  • SNSでの集客が超重要
  • 占いができると単価が上がる
  • リピーターを増やす工夫が必要

① SNSでの集客が超重要

最初の頃は「ココナラの検索に頼ればいい」と思っていましたが、それだけではなかなかお客さんは増えませんでした。

しかし、TwitterやInstagramで「こんな相談を受け付けています」と発信すると、SNS経由で依頼が増えていったのです。

特に、相談系のツイートをして共感を集めたり、プロフィールにココナラのリンクを貼るだけでも効果がありました。

フォロワーが少なくても、ターゲットを意識した発信をすることで、興味を持ってくれる人が増えます。

すでにSNSでの集客が大事だと気付ている人はチャンスです!

インスタグラムでたくさんのフォロワーさんを獲得し、ファン化することであなたのサービスを購入しやすくなります。

インスタを攻略さえすれば、あなたの電話相談は繁盛するというわけです。

そのためにも、インスタは無料ではなく有料のしっかりと実績のあるところで勉強してください。

私もここにはしっかりとお金をかけ、半年でフォロワー3万人を獲得しています。

② 占いができると単価が上がる

相談系の電話サービスの中でも、占いは特に人気があり、単価が高く設定できるジャンルです。

実際、私が試しに簡単なタロット占いを学んでサービスに取り入れたところ、通常の相談よりも単価が高くなり、リピーターも増えました。

占いは「スキルがないと難しい」と思うかもしれませんが、初心者向けのオンライン講座や本を活用すれば短期間で学ぶことも可能です

今ではAIでも占いができるので、生年月日を聞いてAIで占いをしながら電話相談をすすめていくのもありですね。

「どんな占いがいいの正直わからない」って人は、タロットやオラクルカード占いは比較的覚えやすく、ココナラの人気カテゴリーのひとつなので、副業としておススメです。

③ リピーターを増やす工夫が必要

一度相談してくれたお客さんがリピーターになってくれると、安定して収益を上げることができます。

実際、リピーターが増えることで、毎月の収益が安定していきました。

リピーターを増やすためには、以下のような工夫が効果的でした。

✔ 親身に対応する
✔ お客さんが話しやすい雰囲気を作る
✔ 通話後に「またいつでもご相談くださいね」と一言添える

お客さんとのやり取りを大切にすると、口コミでの評価も上がり、自然と新規のお客さんも増えていくようになりました。

相談は真剣な話ばかりじゃないほうがいいかもしれません。

たまには、笑いもいれながらリラックスした時間を作るのも大事です。

私は最後に「大丈夫!」といって元気をあげるつもりで励まします。

ココナラの電話相談で稼ぐためのコツ

ココナラの電話相談で収益を伸ばすには、ただ出品するだけでは不十分です。

私自身も最初は「とりあえず出品すればお客さんが来るのでは?」と思っていましたが、実際には戦略的に動くことが大切だと気づきました。

ここでは、稼ぐために効果的だった方法を紹介します。

SNS集客が鍵!インスタやTwitterの活用法

ココナラのサービスだけに頼ると、お客さんの流入は限られます。

そのため、私はTwitterやInstagramを活用して集客しました。特にTwitterは、短文でアピールしやすく、リアルタイムで相談希望の人とつながれるため、効果的です。

例えば、日常の中で「こんな悩みを持っている人はいませんか?」と問いかけたり、自分の相談サービスをストーリー仕立てで紹介することで、興味を持ってもらいやすくなります。

プロフィールにココナラのリンクを載せておけば、そこから直接申し込んでくれるケースも多かったです。

SNS集客のポイントをまとめると、以下のようになります。

  • プロフィールにココナラのリンクを載せる
  • 悩みに共感できる投稿をする(例:「こんな悩みありませんか?」)
  • フォロワーと交流し、信頼関係を築く
  • 実績をアピールし、お客さんの声をシェアする

ココナラ内だけでお客さんを待つのではなく、自分から積極的に情報発信することが大切です。

プロフィールとサービスページの作り方

ココナラでの成約率を高めるには、プロフィールやサービスページの内容をしっかり作り込むことが重要です。

私も最初は適当に書いていましたが、わかりやすく整理すると、お客さんの反応が明らかに変わりました。

プロフィールでは、自分の強みや相談に対する姿勢を明確に伝えることが大切です。

「どんな人のどんな悩みに対応できるのか?」を具体的に書くことで、お客さんに「この人に相談したい」と思ってもらいやすくなります。

また、サービスページのタイトルは「○○に悩んでいるあなたへ」といったターゲットに向けた言葉を入れると、興味を引きやすくなります。

プロフィール・サービスページのポイントをまとめると、以下のようになります。

  • 自分の強みを明確にし、「どんな悩みに対応できるか」を伝える
  • 顔写真やアイコンを設定し、信頼感を高める
  • タイトルはターゲットに向けた言葉を使う
  • 料金設定は最初は低めにして実績を増やす

少しの工夫で、依頼数が大きく変わることを実感しました。

リピーターを増やすテクニック

電話相談の収益を安定させるには、リピーターを増やすことが欠かせません。

1回だけの相談で終わると、毎回新規のお客さんを集める必要があり、効率が悪くなります。

私は、リピーターを増やすために、相談の最後に「またいつでもお話し聞きますね!」や「また結果がわかったら教えてください!」と声をかけるようにしました。

これだけでも、お客さんが安心し、再び相談に来てくれる確率が高まります。

注意点としては、あまり割引などはしないことです。

自分の価値を下げると単価を下げなければお客さんが来ないと言ったことになりかねません。

むやみに割引するのはおすすめしません!自分の価値を落とさないように!

実際にやってみて感じたメリット・デメリット

実際やってみて、ココナラの電話相談をするメリットとデメリットがわかったのでシェアしていきますね。

ココナラ電話相談のメリット

ココナラの電話相談は、スマホ1台あれば今すぐにでも始められる副業です。

特別な資格や経験がなくても、人の相談に乗るのが好きなら、すぐに出品できる手軽さがあります。

ココナラ登録から実際に仕事ができる状態になるまで30分もかかりません。

また、働く時間を自由に設定できるのも大きな魅力です。副業として本業のスキマ時間に稼働したり、週末だけ集中的にやることも可能なので、ライフスタイルに合わせやすいです。

さらに、ココナラが決済を管理してくれるため、金銭トラブルの心配がないのも安心材料の一つ。直接のやりとりではなく、プラットフォームを通じて支払いが行われるので、未払いの心配がありません。

もう一つのメリットは、やりがいを感じながら収入を得られることです。

相談者から「話してスッキリしました」「ありがとう」と感謝されることが多く、「誰かの役に立っている」と実感できるのはモチベーションにつながります。

  • スマホ1台で始められる(初期投資ゼロ)
  • 好きな時間に働ける(副業に最適)
  • ココナラ経由の支払いなので未払いリスクなし
  • 人の役に立つやりがいを感じられる
  • リピーターがつけば安定収入につながる

ココナラ電話相談のデメリット

一方で、誰でも簡単に稼げるわけではないというのがココナラの電話相談の現実です。

最初は実績がないため、お客さんを集めるのが難しく、出品しただけではほとんど依頼が来ませんでした。

また、競争が激しいため、人気ジャンルでは上位表示されるまで時間がかかることもデメリットの一つです。

特に新規出品者は、最初の評価がつくまで苦戦することが多いので、SNSなどを活用した集客が必要になります。

さらに、相談の内容によっては精神的に負担がかかることもあります。

中には深刻な悩みを抱えている相談者もいて、長時間対応すると疲れを感じることもありました。感情的にならず、冷静に対応できるスキルも求められます。

そして、最初は低価格で実績を作る必要があるため、高単価でいきなり稼ぐのは難しいです。

ある程度の経験を積んで評価が増えてくると、徐々に単価を上げていけますが、それまでの下積み期間は覚悟しておく必要があります。

  • 出品しただけでは依頼が来ない
  • 競争が激しく、新規出品者は上位表示されにくい
  • 精神的に負担がかかることがある
  • 最初は低価格で実績を作る必要がある
  • すぐに高収入を得るのは難しい

ココナラの電話相談で成功するためのポイント

メリットとデメリットを踏まえた上で、ココナラの電話相談で成功するために重要なポイントをいくつか紹介します。

まず、プロフィールやサービス内容をしっかり作り込むことが大切です。

どんな相談を受けられるのか、どんな人に向けたサービスなのかを明確にすると、お客さんが選びやすくなります。

次に、SNSを活用して集客することも重要です。ココナラ内の検索だけに頼るのではなく、TwitterやInstagramで発信しながら、サービスへ誘導することで依頼数を増やせます。

また、リピーターを増やすための工夫も必要です。

相談後に「またいつでもお話し聞きますね!」と伝えたり、リピーター向けの特典を用意すると、お客さんが継続して利用しやすくなります。

私の場合、暗いお客様には明るく、明るいお客様には笑顔を交えてお話しするようにしました。1ヵ月もしないうちにリピーターさんが続々来られるようになりありがたいことに電話相談は繁盛しました。

お客様の雰囲気に飲まれることなく、ポジティブな気持ちで話すことが大事だと感じます。

成功するためのポイントをまとめると、以下のようになります。

  • プロフィールやサービスページを丁寧に作る
  • SNSを活用して集客する
  • リピーターを増やすためにフォローアップする
  • 感情的にならず、冷静に対応する
  • 価格は下げない
  • ポジティブな雰囲気でお話しする

まとめ:ココナラの電話相談は稼げるが、戦略が必要

ココナラの電話相談は、工夫次第で十分に稼げる副業ですが、簡単に大金を稼げるわけではありません。

メリットとしては、スマホ1台で始められ、好きな時間に働ける点が大きいです。

また、ココナラが支払いを管理してくれるので、未払いの心配もありません。話すのが好きな人にとっては、やりがいを感じながら収益を得られるのも魅力です。

一方で、すぐに高収入を得るのは難しく、最初は実績を作るために工夫が必要になります。

特に、SNSを活用した集客や、リピーターを増やす戦略が成功のカギとなります。

「副業でココナラの電話相談をやってみようかな?」と考えているなら、まずは小さく始めて、徐々にスキルアップしながら収益を増やしていくのがベストです。

興味があるなら、試しに出品してみる価値は十分にあります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次